産休中営業ウーマンのQOL向上ブログ

仕事で忙しい女性向け生活ノウハウや、産休育休あるあるをアウトプット。

夫に出産を立ち会ってもらうか悩んでいる件

こんにちは。レモンです。


今日は題名の通り、夫に出産を立ち会ってもらうべきか否か、悩んでいることについて書きます。


まず前提として、私の産む病院では夫、あるいはパートナー以外の人が出産に立ち会うことが認められていません。


なので、もし夫が立ち会わない、という話になると私と助産師さんの二人三脚出産になるわけです。


しかも分娩担当の助産師さんは基本1人なので、もちろんお産が私1人だけなら陣痛中からずっと一緒に居てくれるけど、
お産が誰かと重なった場合はずっと一緒に居てくれるとは限らないとのこと。


私的には、初対面の助産師さんに


「背中押してよー!」


「ちょっとそこの飲み物とって!」


「あー痛い、痛いよう!」


なんて躊躇なく言える自信もあまりなく、夫に立ち会ってもらった方が色々手伝ってもらえるし良いかな、なんて思ってました。

 


ただ夫、色々出産に関しては同僚や先輩から情報収集をしているらしく、正直立会いに関しては迷っているようです。
その理由は以下。

 


・血とか見ると、結構グロかったから俺はキツかった・・・(という同僚の意見)


・奥さんが叫びすぎてて狂乱してて、正直女として見れなくなった・・・

 (という同僚の意見)


・壮絶な出産を見て、本当に心から2人目の子供を欲しいと思えるのか・・・
(という夫の漠然とした不安)


要は、出産における精神的ショックが与える今後の生活への影響を気にしているようです。


そうだよなー
こればっかりは私もどうなるか分からないしなー
なんせ初産だし。
どれだけイメトレとかしてても、当日にならないとわからないし。


この精神的ショックって、今後の生活を結構左右すると思っているので、私にとっても全く軽視出来ない問題です。


そんなこと言っているようじゃ夫婦じゃない!なんて声も聞こえてきそうですが、
ショックなんて理屈で考えても消えない本能的なものなので、一度受けたら乗り越えるには、結構ハードル高いんじゃないか、と思っています。

 


ちなみに病院の助産師さんに聞いた立会いのメリデメは以下。


【メリット】


夫のメリット
・赤ちゃんを産んでくれた妻に対して感謝の気持ちが芽生え、育児に主体的に参加したい気持ちになる


私のメリット
・夫がそばにいることで安心出来る
・色々手伝ってもらいやすい


赤ちゃんと私のメリット
・ママが安心出来る結果、赤ちゃんの心拍も安定しお産がスムーズになりやすい

 


【デメリット】


夫のデメリット
・単純に疲れる、体力を使う
・血がダメな人には辛いかもしれない


ママ、赤ちゃんのデメリット
・特になしとのこと

 


至って、普通の模範回答。

そこまで参考にならん。


ちなみに私の病院では、立会い出産を希望する夫婦は9割程度にのぼるとのこと。
え、本当?結構多めじゃないですか?
夫の調査結果だと、希望するしないは、感覚的に半々くらいのイメージらしいです。

 

 


よって折衷案として、
「私の状況がヤバそうなら、私から夫にコレ以上は立会いしないでと退出を促す、
もしくは夫には予防線張っておいてもらって、ちょっとでもムリとなったら
自己申告で退出してもらう」
ということを現時点では検討しています。


ただ正直、これも本当にうまくいくかわからなくて、その場でお互いの意志に納得できる可能性ってあるのでしょうか・・・


私はもっと居て欲しかったのに、夫が退出した不満、とか
夫はもっと居たかったのに、私が一方的に退出を促したという不満、とか


何かしらコミュニケーションのもつれは少なからず発生するような気もしていて。


それなら始めから立会いしてもらわない方が良いんじゃないかとか思うわけです。
(だけどまだ踏み切れないという・・・)


出産のときの悪い思い出が引き金になって、離婚したというケースとかもこのネット社会、普通にブログとかに情報出てくるんでコワイです。。
(私の場合、もう付き合って8年くらい経つし、おたがい空気のようなものなので、
そんなことになるとは微塵も思ってませんが)


ということで、明日は先輩ママさんとランチに行ってくるので、色々相談して、最後は夫と話し合って決めたいと思います。


また結果についてはこちらで書く予定です。


それではsee you again!!!


 

ストレングスファインダーをやってみて、きづいた自分の誤ちについて

こんにちは。レモンです。
 
今日は、「ストレングスファインダー」という
自分の強みを知るテストを実施して気付いた、
仕事においての今までの自分の誤ちについて書きたいと思います。
 
ところで、あなたはストレングスファインダーって、ご存知ですか?
かんたんに説明すると、「自分の強みを知ろうね」というテストです。
お仕事されているビジネスマンの人は、結構知っている人も多いかと思います。
↓この本を購入するとテストできます!
 

f:id:lemonpanna:20181028193517j:plain

 
世界1000万人以上を対象にした、ギャラップ社という会社の調査によると、
「自分の最も得意とすることを行う機会を毎日持っているか」という問いに対して
毎日強みに取り組む機会のある人たちは、そうでない人達より
6倍も意欲的かつ生産的に仕事に打ち込む傾向にあり、
総じて「生活の質がとても高い」と述べる傾向が3倍以上に
のぼることが分かったとのこと。
 
これはすんなり納得できる話で、やっぱり得意なことをやっていた方が
ストレスもないし、人よりも早く上達することが出来るし、
能力がぐんぐん上がるから、すぐアウトプットレベルも高くなる。
 
よくスポーツの世界でも言われていることだけど、
あらゆるスペックが全て平均以上の粒ぞろいのチームよりも、
突出して何か一つの強みを持つメンバーが集まっているチームの方が
好成績を残すとかも聞きますよね。
 
前回のブログでも書いたんだけど、
人間どれだけ毎日ゴキゲンでいられるかが大事だと思っている私にとって、
強みを活かして毎日を過ごすということは、日々のQOLを上げて、
毎日幸せな気持ちで過ごすためにも、
とっても重要なことなのではないかと思っています。
 
 
さて、当方レモンですが、
自分の強みって実際は良く分かっておらず。
 
私の強みって、何なんだろう・・・
 
 
しいていえば、粘り強く一つのことを成し遂げること・・・とか?
やっぱり主観的な強み判定って、どこまで行っても曖昧です。
 
そこで客観的に自分の強みを分析して、
今後の仕事やキャリア形成に役に立たせるためにも、
産休入る前に比較的に早めに退社できるようになった頃合いを見計らって、
テストを実施してみることにしました。
 
このテストですが、いくつかの方法で実施できるようになっていて、
書籍を買って、そこに付加されているIDを利用して
ネットからテストを行うこともできるし、
直接Webサイトからテストを購入することも出来るようになっています。
 
書籍には、  全部で34の資質(強みのこと)の解説が割と詳しく載っていたので、
私は書籍を購入して実施することにしました。
※中古でこの本売っているけど、一回利用したIDは再利用できないので、
ちゃんとテストしたい人は絶対買わないでくださいね!
 
設問は全部で200弱くらいあったかな?
1時間かからないくらいで、全ての設問に回答することが出来ました。
 
結果ですが、自分に当てはまる上位5つの資質が
レポート形式で分かるようになります。
 
はてさて、私のテスト結果はというと・・・
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
【レモンの資質(強み)】
1 . 共感性
→周囲の人の感情を察することが出来、人々が何を必要としているか分かる
 
2 . 適応性
→今この瞬間を重要視し、かつそのときどきの状況に容易に対応することが出来る
 
3 . 最上志向
→平均でなく、優秀であることを求め、生まれ持った才能を
 最大限に活かしたいと思っている
 
4 . 達成欲
→常に何かを成し遂げている必要がある、という特徴を持っている
 
5 . 内省
→一人で黙想し内省をする等、考えることが好きな特徴を持っている
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
という感じでした。
どれもこれも、意外!というものはあまりなく
(5の内省についてはちょっと意外だったけど)
あー、確かに自分ってこんな感じだよなって思う資質が多いように感じました。
 
こういった資質を活かして仕事すれば良いのか・・・
 
そういえば、今までの仕事って、
自分を資質を活かして仕事出来てたのかな・・・
 
私はテストを終えた後、自然と今までの自分の仕事ぶりを振り返っていました。
 
新卒から今の会社に入って7年目、私は常に営業成績一番でいたかったし、
成果を出したかったから、人よりもとにかく量をこなす、ということをしてきました。
(自分の資質である最上志向の表れですね)
 
それと、営業という仕事はお客さんに対して傾聴したり、
共感をする能力も必要なので、自分に割と合っている職種だとも思います。
(共感性は自分の一番の資質)
 
そんなこんなで、割とすぐ仕事で成果は出ました。正直順調でした。
 
ただ数年経って、だんだんとうまく行かなくなっている自分も感じていました。
中々成績が出ない、つまりスランプに陥ってたんです。
 
それって何でなんだろう・・・
 
答えは、今回のテスト結果の中にヒントがありました。
 
 
それは、
「怠惰に毎日量をこなすことで、
日々の達成欲だけを満たそうとしていた」
からだな、と。
(達成欲は、自分の4番目の資質です)
 
この「達成欲」という資質と、
量をこなして成果を出そうとするいつもの自分の思考が、
いつからか自分を苦しめ、スランプを招いていたことに気づきました。
 
よく、毎日をとにかく一生懸命生きることが未来に繋がるというけど、
そんなのウソです。
 
自分が将来どうなりたいか、どうすれば希望のポジションやお給料をもらえるか、
少なからず戦略があった上で初めて、今日一日をどう過ごすかという
細かい話が決まってくる。
 
昔から体育会系な私は、人よりも、とりあえず量をこなし、
時間をかければ成果が出ると思ってきました。
自分は不器用だという認識もあり、
そのやり方で色々今まで解決しちゃってきたんです。
 
確かに「始めは質より量」ってのは、あながち間違いでもなくて、
量をやればそれなりの結果が出ます。だから営業でも割と早く成果も出せました。
 
ただ、今なら自信を持って言えることは、
量をこなすだけで成果を出せる範囲なんて限られてるし、
すぐ限界が来るのよ!ということ。
 
結局、自分が目指したい目的地とその為に何すんの?どう工夫して毎日過ごすの?
が決まってないと、毎日ヤミクモに過ごすだけなんです。
 
私は、いつもやる気があって、毎日ぶれないよね、って
同僚からよく言ってもらえることがあります。
 
そう、負けず嫌いだし、頑張り屋だし、
人よりも多く仕事することが自分の成長につながるって信じてました。
人より少しでも多くの量を、そして多くの時間を割いて仕事をすることが
無意識的に良いことだって思ってたし、
そういう毎日を過ごす中で自分を満足させてたんだと思う。
 
つまり、自分の資質にあった「達成欲」を簡単に満たすために、
一番頭を使わないで楽に出来る「仕事の量をこなす」ということを
ずっとやり続けてました。
 
考えることを放棄して、
ただ量と時間を費やして仕事をこなすことは、
何の努力でもない。
ある意味、それって楽をしているだけなのよ。
頭を使って考えることの方が苦しいから、
それを放棄してガムシャラに
突き進んでいるだけなんです。
 
あとで残るのは成果や名声でもなく、ただ体力を削った悲しい自分の姿だけ。
量をこなしても、ある程度止まりなんです。
工夫をしなければ、その次のステージなんて行けない。
 
私はずっと、得意な商材をとにかく売り続けてたんだけど、
その他の新製品とか、商材にはあまり目を向けてなかったのね。
 
一度成功した方法にしがみついて、工夫をすることを忘れて、
ずっと同じ方法で売り続けてました。
 
気づいた時には、以前はかなり前の方を走れていたにも関わらず、
いつのまにか他の人と並んじゃってました。
 
もういい加減、そんな自分とは決別したいなって、
改めてこのテストをやって思ったから、
産休前に出来る限り、まずは働き方を見直そうと決めたんです。
 
そこからは少しずつ、自分でも仕事への向き合い方が変わってきたな、という
実感も出始めたし、少しは真理を理解して産休に入れたな、って思ってます。
どう働き方を変えたかって話は、またおいおい出来たらと思ってます!
 
自分の資質も分かったことだし、今までの仕事ぶりの反省もしたから、
これからは自分がどうすれば毎日幸せに働けるのか?
そしてどういうキャリアを作っていくのか?を
考えていきたいなって思ってます。
 
なんか日々仕事に対してモヤっとしていたり、
今の仕事が合ってないと思ったり、
もっとパフォーマンスを上げたいと思っていたりする人は、
一度ストレングスファインダーやってみること、おススメですよ!
 
少し長くなりましたが、今日はこの辺で!

メイクで3パターン、自分の顔を作ったらQOL上がった

こんにちは。レモンです。
 
突然ですが、あなたのメイクのパターンっていくつありますか?
 
5種類? 
いやいや、そんな無いわよ1種類?
 
かの有名なメイクアップアップアーティスト、
河北裕介さんがどこかの雑誌で言っていたのですが、
女性はワンシーズンで3パターンくらい、メイクの種類があると
自分自身にワクワクしたり、マンネリな毎日を抜け出せるきっかけになるとのこと。
 
要は、いいオトナは毎日のハンコメイクから
卒業しようってことです。
 
さて、私の話にはなりますが、メイクは本質的には大好きな方です。
ラメやパール、品番によって微妙に異なる色味・・・
 
メイクって繊細で奥が深く、大胆に人の印象を変えると思ってるので、
そんなアーティスティックなところが好きです。
 
だけどさ、社会人、そんな暇じゃないのよ。
 
ケースの塗料が剥がれ落ちて、見た目もさえなくなった
ブラウンのアイシャドウパレットを、
ここ2年くらい何の考えもなしに使っていたような気がします。
 
私の職場は営業で、若い人も多かったせいか、
結構女性営業のメイクや容姿にビンカンな男性もいて。
 
まぁ、全員じゃ無いんですけど感覚的に2割くらいの男性は、
よく言葉に出して相手女性の気になった変化について伝えてきます。
(ありがた迷惑だけどさwww)
 
営業なんて必死こいてやってると、
朝とか時間なくて、すっぴんに近いメイクになって
リップだけ派手に塗って誤魔化したり、
夕方とか汗水たらして外回りした結果、
目の周りが滲んでドスグロくなってたり、
寝坊しそうになってタクシーの後部座席で急いで化粧したり、
色々あるんですよ。
 
男性はそんな状況をまるで見ていたかのように、ツッコミを入れてくるんです。
 
 
「レモンさん、なんか朝より顔、青白く無いですか? 調子悪いんですか?」
 
 
「レモンさん、今日粉、はたきすぎじゃないですか?」
 
 
「レモンさん、クマ隠し今日はうまくいってませんよ」
 
↑全部、割と失礼系w
 
 
「レモンさん、ファンデ変えました?
夏はそれくらい濃い色味だと、健康に見えて良いですね!」
 
↑キミは一緒に買い物来てたの?尾行してたの?って強者も中にはいますw
 
 
つまり、男性って、意外と女性の変化に
気がつくってこと。
よく人のこと、見てるんです。
 
 
メイクって、別に義務でもないし、しなくたって別に人にも迷惑かけないし
全然頑張ってやらなくても良い範疇のことなんです。
 
ただ、日々ワンパターンの変わらない毎日を過ごして、
周りの人からも冴えない女性だね、とは思われたくない。
 
そんなレモンは、産休前から少しずつ自分のメイク顔を
アップデートしよう作戦をはじめました。
 
そこでてっとり早いのが、
百貨店のコスメカウンターに行くこと!
 
なんか化粧バッチリのアドバイザーさんばかりだし、綺麗な人多くて
入りずらい雰囲気だし、自分のテキトウメイクを心の中で評価されて、
バカにされたらどうしよう・・・
そんな恥ずかしい思いするくらいなら、別に行かなくて良いや・・・
 
とか、要らん被害妄想をしてしまうのが私です・・・
(こんな被害妄想女、私だけ?)
 
けど、行ってみると化粧カウンターって失礼ですが
 
オバチャン多いんですよ!
 
中にはすっぴんくらいの人もいるし。
 
皆、何も気にせず、ただ新しい自分見つけに来てるんです。
年も、メイク技術も別に関係ないんです。
だから、別に被害妄想しなくて良いんです
(って自分に言い聞かせられた)
 
そんなこんなで、オバチャン達に勇気をもらった私は
いくつか百貨店の化粧品カウンターを回って、
まずは3パターン、自分のメイク顔を作ってみました。
 
化粧品カウンターいくと、15-30分くらいは実際に顔にメイクしてくれて、
やり方教えてくれたり、色々アドバイスもくれるので、ノウハウも溜まります。
 
これは最近購入した新入りのコスメ達。

f:id:lemonpanna:20181026093758j:plain

左から
ルナソル ニュアンスシェードアイズ 01 Romantic Scene 秋の新色。
・MIMC ミネラルリキッドファンデーション 102 ニュートラ
クリニーク チークポップ 15 パンジーポップ
 
 
 
それで夏頃から毎日、顔を取り替えて会社に行ってみると、気分が全然違う!!
そんな別に変わらんだろーって思っていた部分もあったんだけど、
リアルに朝、ワクワクするんです。
しかも、3パターンあるからって朝時間かかるわけではないし。
 
 
最近大事だなって思うことは、
いかに自分をゴキゲンにさせられる
時間を増やせるかってこと。
 
自分がゴキゲンだと心に余裕も生まれるし、楽しい。
自分がゴキゲンだと、周りの人もそのパワーでゴキゲンになれるんですよね。
 
だって、キゲン悪い人には近寄りたくないでしょ?
 
だから、ゴキゲンになる工夫をし続けることは、
自分にとっても周りにとっても良いことしかないんです。
 
そんなこんなで、毎日の幸せ度がちょっと上がった私。
ちょっとずつですが、日々楽しく過ごせる工夫を
し続けていきたいなーと思ってます。
 
また、最近行ったMACのメイクレッスンレポをしますね。
 
今日はこの辺で!!
 

工夫無き人生に決別したいからブログ書きはじめた

はじめまして。レモンと申します。

今日から始めたこのブログでは、日々仕事で忙しい女性や、

産休育休中の女性がカンタンに取り入れられる、

日々の工夫や、産休育休あるあるについてアップをしていこうと思っています。

 

さて、私のかんたんな自己紹介です。

 

【レモンのプロフィール】

・30代
・女
・既婚 
・都内IT企業在籍中
・営業職(割と激務)
・産休中(休みはじめて1週間たったところ。そう、ヒマ人です) 
・年内出産予定
・健康美食、ベイビー関連情報に興味あり
・根っからの体育会系(この情報必要?w)

 

そんなこんなで割と仕事をがんばってた、いたって普通の人です。

大学時代の同級生である夫と結婚したは良いものの、お互い仕事に忙しい毎日。

そんな慌ただしい日々の中で、奇跡的に授かったベイビー!(2018年春)
思いがけない妊娠により、今までの仕事もペースダウンをせざるを得ない状態に。

そこで、時間の余裕が出来た私は、社会人に入ってからのふりかえりを

することになります。

 

もちろん、幸せな思い出もたくさんあります!だけど、
人生のふりかえりをする中で、今いちばん後悔していることは

 

「いままで戦略なき、工夫なき毎日を過ごしてきた」こと。

もちろん、学ぶこともたくさんありました。
ただ自分の実感としては ほんとう~にもったいない

毎日を過ごしてきたな~ってこと。

 

ただ会社から示される方針や、慣れた手法に頼って仕事や生活をしてきた自分は、
会社の中での自分も、女性としての自分も見失いかけていました。
全然、自分の理想の女性像に近づけてなかったんです。

 

このままの自分で、死ぬとき笑って死ねるのだろうか。。。
人生満足して、一生を終えられるのだろうか。。。
(だいぶ壮大なこと考えてるじゃねーかよw)

 

答えはNO!!!!!
(コイツ気合い入りすぎててキショイと思った人はスルーしてくださいw)

 

自分なりに、自分の人生に対して危機を感じた私は、

ベイビー妊娠をきっかけに
家族の生活水準をあげるための工夫をするようになっていきます。

(ほんのちょっとずつだけど)

 

たぶん、私みたいな人って世の中たーくさんいるような気がしていて。
別にそれでも良いんです、だって工夫して自分の生活水準上げようとするのって、

疲れるしストレスもかかる。

 

私は特に、極度のめんどくさがりで、現状維持バイアスが他の人の100倍くらい

あるんで、新しい情報を自分でとってきて、それを自分なりに落とし込んで

自分の人生豊かにするような生活って疲れるんです。

 

無理なんです!!!

ってずっと思ってきたけど。

 

産休前にコツコツ電車で読んできた大好きな本、

アドラー心理学の嫌われる勇気の中に、こんな言葉があります。

 

変わることで生まれる「不安」と、変わらないことでつきまとう「不満」

あなたはどちらを選ぶか?

 

今までの私は、無意識的に「変わらないことに対しての不満」を

選び続けてきたのだと思う。
ただ、今は「変わることで生まれる不安」を選んで、

自分の人生を変える勇気を持ちたい。

 

そんな思いで、日々の自分の変化や得たノウハウを、

ブログに書いていこうと思っています。

 

更新する内容のモットーは

「誰でもかんたんに取り入れられること!」

 

めんどくさいこと大嫌い。3日坊主にもたどりつけない。
そんな私が、やり方が複雑で、面倒なことを共有するなんて、無理なんです!

 

だから、なるべくかんたんでシンプルに取り入れやすいことを発信します。

文章書くのって、想像より時間かかるのね、妊婦眠くなってきましたw

 

それではまた明日!